【 令和7年の研修・お知らせ 】


● 令和7年3月8日(土)9:30~17:00
  東京科学(医科歯科)大学 歯学部特別講堂 D棟4階

   【 第7回 日本助産診断実践学会 】
    
   ~分娩期のケアを学び直す:健康生活診断を学び、つくり、つかう~

    ※ 申込期限 1次(早割):令和7年1月9日(木)
          2次:令和7年1月10日(金)~2月21日(金) 

    こちらをご覧ください。



● 令和7年2月26日(水)13:30~15:30
    Zoomにてオンラインセミナー
   【 令和6年度 働きやすい職場づくり応援セミナー 】
    
   「~不妊治療と仕事の両立支援に向けて~」  

    ※ 申込期限 令和7年2月19日(水)

    こちらをご覧ください。



● 令和7年2月23日(日)13:00~17:30
     三重県医師会館2階大ホール(およびZoomによるオンライン参加)

   【 第9回伊勢の国セミナー(三重県産婦人科病医院従事者研修会)】

    ※ 令和7年2月10日(月)までにお申し込み下さい。
                               

    こちらをご覧ください。

    プログラムは こちらをご覧ください。



● 令和7年2月22日(土)10:00~16:15
  東京科学(医科歯科)大学 歯学部特別講堂 D棟4階

   【 第39回 東京母性衛生学会学術セミナー 】
    
   ~性被害者・加害者・傍観者にならないための性教育を考える~  

    ※ 申込期限 令和7年2月13日(木)

    こちらをご覧ください。



● 令和7年2月20日(木)14:00~16:00 かつはら助産院
      
   【 開業助産師の知恵と技を学ぶ会 】

    テーマ:分娩台でもできる!!フリースタイル出産

   ※ 申込期限 令和7年2月6日(木)18時まで
                            

    こちらをご覧ください。



● 令和7年1月30日(木)12:50~15:00 三重県看護協会 研修会館
      
   【 令和6年度 助産師交流集会 】

    ~今こそ知ろう 産後ケア事業~

   ※ 申込締切 令和7年1月10日(金)
   
                            

    こちらをご覧ください。



● 令和7年1月18日(土)13:30~16:30 みえ県民交流センター
      
   【 災害時の『連携』について考える 】シンポジウム

    ~行政、社協、NPOなどつながりの必要性~

   ※ 申込締切 令和7年1月14日(火)
    (定員になり次第、受付を終了いたします。)
                            

    こちらをご覧ください。





 【 令和6年の研修・お知らせ 】


● 令和6年12月8日(日)第1部 9:30~12:30 / 第2部 13:30~16:30

  三重県総合文化センター 生涯学習棟 大研修室 
 
   【 令和6年度 三重県助産師会 第2回セミナー ~助産師の自律~ 】
    
  【第1部】地域周産期ネットワークと産科オープンシステムの実際

  【第2部】院内助産、助産師外来の実際


    ※ 申込期限 令和6年12月4日(水)12:00

    こちらをご覧ください。

  

● 令和6年12月7日(土曜日)14:00~15:30
    【 HTLV-1 母子感染予防対策研修会(オンライン開催) 】

    ※ 申し込み期限:令和6年11月27日(水)

    こちらをご覧ください。



● 令和6年12月2日(月)~
     オンデマンド視聴

   【 糖代謝異常妊産褥婦への看護支援セミナー 】

    ※ 応募期間 令和6年10月1日(月)~12月25日(水)
                               

    こちらをご覧ください。



● 令和6年12月1日(日)13:30~16:30  三重県立看護大学 講義棟1F 大講義室
    【 第38回 三重母性衛生学会総会・学術集会 】
    【 第26回 三重県周産期医療従事者研修事業 】

    こちらをご覧ください。



● 令和6年11月17日(日)9:30~11:30
     伊勢市防災センター 4階防災多目的ホール

   【 助産師の災害対策研修会 】

  ~就業時の災害に備える、その時あなたはどうする?~

    ※ 申込期日 令和6年11月1日(金)
                               

    こちらをご覧ください。



● 令和6年10月25日(金)10:00~15:00
     三重県看護協会 来館+オンライン

   【 性的マイノリティー(LGBTQ+)とは 】

  ~看護職が多様な性と向き合うために理解しておきたいこと~

    ※ 申込期間 令和6年8月21日(水)~9月20日(金)
                               

    こちらをご覧ください。



● 令和6年9月29日(日)13:00~16:30
    三重県総合文化センター内  生涯学習棟2階 視聴覚室(図書館の2階)

   【 第87回 三重県小児保健協会学術集会 】

    Ⅰ. 三重県小児保健協会総会
    Ⅱ. シンポジウム~何らかの困り感のある子どもたちが
              不登校にならないための支援を多職種で考える~

    こちらをご覧ください。



● 令和6年9月8日(日)9:30~11:30
    対象:三重県助産師会会員

   【 産後ケア等契約事業交流会~ZOOMでの交流会~ 】

   ※ 申し込み期間:令和 6年8月31日(土)まで

    こちらをご覧ください。



● 令和6年8月18日(日)9:00~12:00
  三重県総合文化センター 男女共同参画センター「フレンテみえ」 セミナー室C 
 
   【 令和6年度 三重県助産師会 第1回セミナー 】
    
  テーマ:解剖生理に基づく「痛くない乳房ケア」を学ぶーBSケアを参考に!
     ~母乳育児継続のために"入院中と退院後早期"のタイミングを逃さない~

  講師:寺田恵子先生(めぐみ助産院 院長・NPO法人BSケア理事長)

    ※ 申込期限 令和6年8月2日(金)

    こちらをご覧ください。

  

● 令和6年3月10日(日)13:00~     
     三重県総合文化センター 生涯学習棟2階 視聴覚室
    【 第86回三重県小児保健協会学術集会 一般演題募集 】

 テーマ:「 口腔機能発育不全症から考える子どもの健康な口腔機能の発達とは? 」
    特別講演:朝日大学 歯学部 小児歯科学分野 教授 齋藤一誠 先生

    ※ 締 切:2023年12月13日(水)必着

    お申込はこちらをご覧ください。



● 令和6年3月9日(土)14:00~16:30
     オンライン会議システム(Zoom)による配信)

   【 令和5年度 三重県医療安全研修会のお知らせ 】

    ※ 申込期限 令和6年3月6日(水)
                               

    こちらをご覧ください。



● 令和6年3月2日(土)10:00~15:30 
     三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
    【 男女共同参画フォーラム みえの男女(ひと)2024 】

 「 CHOICE! 私が選びとるワタシの人生 」
スペシャルトークゲスト:シオリーヌ(大貫詩織)さん(助産師・性教育YouTuber)
   

    こちらをご覧ください。

    お申込はこちらをご覧ください。



● 令和6年2月23日(金・祝)13:00~17:30
     三重県医師会館2階大ホール(およびWeb配信)

   【 第8回伊勢の国セミナー(三重県産婦人科病医院従事者研修会)】

    ※ 令和6年2月8日(木)までにお申し込み下さい。
                               

    こちらをご覧ください。

    プログラムは こちらをご覧ください。



● 令和6年2月21日(水)13:30~15:30
    Zoomにてオンライン開催
   【 令和5年度 働きやすい職場づくり応援セミナー 】
    
   「~不妊治療と仕事の両立支援に向けて~」  

   ※ 申込期限:令和6年2月14日(水)

    こちらをご覧ください。



● 令和6年2月11日(日)13時00分~15時55分 
            三重県医師会館2階大ホール(およびウェブ会議)
    【 令和 5年度 思春期保健指導セミナー 】 
     「多様性に寄り添う性教育」

   ※ 申し込み締め切り:令和6年1月17日(水)

      こちらをご覧ください。



● 令和6年2月2日(金)13:00~15:00 Zoomのみ(アーカイブなし)
      
   【 開業助産師の知恵と技を学ぶ会 】

    テーマ:『微弱陣痛』と『分娩停止』

   ※ 以下のチラシのQRコード又はURLより、令和6年1月15日(月)までに
    お申し込み下さい。
                               

    こちらをご覧ください。

    お申込はこちらをご覧ください。



● 令和6年1月28日(日)…9:00~18:00 
    三重大学医学部付属病院 外来棟5階 スキルズラボ
  「第17回 ベーシックコース」…令和6年1月28日(日) 9:00~13:00
  「第18回 ベーシックコース」…令和6年1月28日(日)14:00~18:00
   
   ※ 申し込み期間:令和5年12月11日正午(月)~令和5年12月22日正午(金)

  第17回,18回 JMELSベーシックコースのポスターはこちらです。



● 令和6年1月27日(土)14:00~15:30
    【 HTLV-1 母子感染予防対策研修会(オンライン開催) 】


    こちらをご覧ください。



● 令和6年1月7日(日)14:00~16:30 三重県医師会館

【 令和 5年度 みえ出産前後からの親子支援講習会・
令和5年度 産前産後の親子安心サポート研修会 】


    こちらをご覧ください。




【 令和5年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 令和4年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 令和3年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 令和2年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成31(令和元)年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成30年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成29年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成28年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成27年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成26年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成25年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成24年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。

【 平成23年の研修・お知らせ 】はこちらをクリックして下さい。